禁煙したくなる話題を集めてタバコをやめたい!

禁煙(継続)する理由を探し求めてます。

禁煙する上でオススメできない3つの方法

f:id:shigotobito:20140307230318j:plain
消費税の増税を控え、この機会に禁煙を始めようとしている喫煙者も多いのではないでしょうか。

しかし、長年続けてきた喫煙の習慣を絶つのは、そう簡単なことではありません。
禁煙外来を設置している医療機関が着々と増え続けている事を考えると、「タバコをやめたい」という意思だけで喫煙を絶つのがいかに難しい事なのかがよく分かります。

そこで、これから禁煙に挑戦する予定の方のために、オススメしない方法をいくつかご紹介します。

   [スポンサードリンク]


周りに禁煙を宣言する

はじめに断っておきますが、これは私の個人的な意見です。
ここで挙げる方法が合っている人は多くいると思います。


周りに宣言することで周りの目が気になりタバコをすえない状況を作り出すことで、ただなんとなく禁煙を始めるよりは効果があるかもしれません。

しかし、自身を追い込みすぎることで強いストレスを感じ、結果途中で挫折するどころか、以前よりもタバコに執着してしまう可能性もありえます。
宣言することで、親身になって協力してくれるような信頼出来る人にかこまれている環境であれば、ある程度の効果は期待できるかもしれませんが、そうでない場合には単純に自分を追い込むだけで終わってしまう方法です。

私のように禁煙回数だけは豊富な人間となると、禁煙宣言を繰り返すことで人間的な信用をなくすばかりか、もう禁煙しないほうが信用されるんじゃないかと変な考えになってしまうことも考えられます

時代に逆らい「もう禁煙しない」と宣言したほうが意思が強いと思われるんじゃないかと気が狂ったときもありました。

徐々にタバコの本数を減らす

突然喫煙を経つのではなく、1日に吸う本数を徐々に徐々に減らしていく方法。
減煙は普段からかなりの本数を吸っている人であれば、最初の数日は続けられても、後半に進むにつれて非常に強い忍耐力が必要になってきます。

手元にタバコがあるのに、今日はもう吸ってはいけないと自身に言い聞かせる強い意思を持っていれば良いのでしょうが、そんな強い意思を持っている人であれば、もうとっくにタバコを絶っているはずです。

また、減煙をすると次にタバコを吸える時間ばかり気にしてしまい、他のことが何も手に付かなくなります。

そして、やっとタバコを吸えたときのタバコのおいしさ。

このおいしさを記憶してしまうと危険です。
禁煙の大きな妨げになります。

特定の日に禁煙

自分にとっての節目となる日や記念日に禁煙をスタートさせる方法ですが、これは一歩間違うと、「大切な日」を「憂鬱な日」に変えてしまう危険な可能性を秘めています。

また、思い立ったらすぐに禁煙を始めた方がいいのは決まっているのに記念日まで期間があるからと先延ばしにして、いざその記念日になってみたら「忘れていた」とか「禁煙する気がなくなった」などの禁煙機会損失なんてことにもなりかねません。

なんでもない日に何気なく禁煙を始めた人のほうが長続きしているという話は良く聞きます。

まとめ

個人的な意見で挙げましたが、いずれも1回でスパッとタバコをやめられる自信のある人であればとてもいいと思います。

私のような意志の弱い方の場合はあまりお勧めしません。
なぜなら今回挙げた3つの方法は、1回禁煙失敗してしまうと次の禁煙までに相当な期間があいてしまう可能性があるからです。


ある程度禁煙失敗を繰り返した後に完全にタバコを断つかたも少なくありません。
1回で禁煙成功する方がめずらしいのですから。